仙台市民200名にアンケート!!「ご近所トラブルはどれくらいある?」
一軒家でも集合住宅でもご近所トラブルは起こるもの。毎日の生活を快適にするためにも、上手に対処したいものです。 今回は仙台市民の方々に「ご近所トラブルの経験はあるか」というアンケートを行った結果と、「トラブルに対処しやすくなる日頃のこころがけ」についてご紹介いたします。
2020.01.27
東北の夏は過ごしやすいイメージがありますが、宮城県仙台市に暮らす人は、エアコンを使っているのでしょうか?
今回は仙台市民に夏にエアコンを使うかどうか、アンケートを実施しました。アンケートの結果をもとに、仙台市民の夏の過ごし方を紹介します。
東北の中心都市、仙台市に暮らす人は、どのような夏の暑さ対策をしているのでしょう?
仙台に住む163人に次のような質問でアンケートを実施しました。
【質問】
夏の暑さ対策はどうしていますか?
【回答】
エアコン(クーラー):118人(72%)
扇風機:37人(23%)
何も使わない:5人(3%)
その他:3人(2%)
【結果】 仙台市民のおよそ7割の人がエアコンを使って夏の暑さ対策をしていることがわかりました。
「その他」と回答した人は、冷風機もしくは部屋の窓を開けて暑さを凌いでいるそうです。冷風機とは、エアコンと同じ原理で涼しい風を届ける機械です。
持ち運びができるサイズなので、家の中の好きな場所で使うことができます。
3割の人がエアコンを使わずに夏を過ごす仙台市は、どれくらい暑いのでしょうか?
2013年から2017年の8月の平均気温を気象庁のデータをもとに、東京都港区と比較しながら紹介します。
2013年:仙台市22.2度、港区29.2度
2014年:仙台市23.7度、港区27.7度
2015年:仙台市24.8度、港区26.7度
2016年:仙台市23.0度、港区27.1度
2017年:仙台市25.1度、港区26.4度
仙台市の8月の平均気温は、年々高くなっている傾向はありますが、港区と比較すると低いことがわかります。
夏の平均気温が25度以下なので、仙台市民の3割の人がエアコンを使わずに夏を過ごしているのも頷けます。仙台市の夏は比較的過ごしやすいといえるでしょう。
首都圏と比べると過ごしやすい仙台市の夏ですが、仙台市も市を挙げて暑さ対策を推進しています。
その一つがクールビズです。仙台市では5月1日から9月30日まで、クールビズを実施しています。市役所・区庁舎の職員が軽装化するだけでなく、仙台市民や事業者に向けてもクールビズを働きかけています。
クールビズが浸透することが省エネにつながり、結果として地球にも体にも優しく夏を乗り切ることができるでしょう。
仙台に住む人にアンケートを実施した結果、エアコンを使う人は7割、エアコンを使わずに夏を乗り切る人は3割ということがわかりました。
仙台市の夏は、首都圏と比べると平均気温も低く、比較的過ごしやすいといえるでしょう。
永大ハウス工業では、仙台・宮城エリアに特化した戸建て、マンション、土地など様々な不動産を取り扱っております。こだわりの物件はコチラから。
一軒家でも集合住宅でもご近所トラブルは起こるもの。毎日の生活を快適にするためにも、上手に対処したいものです。 今回は仙台市民の方々に「ご近所トラブルの経験はあるか」というアンケートを行った結果と、「トラブルに対処しやすくなる日頃のこころがけ」についてご紹介いたします。
2020.01.27
機能性の高い駅、おしゃれな駅、観光名所が近くにある駅、見晴らし最高の駅、のどかな駅……。一口に「駅」いっても、実に様々な種類があります。 あなたにもなんとなく好きな駅って、ありませんか? 今回はその点について仙台市にお住まいの方々にアンケートを実施した結果と、「休日に行きたい宮城の駅」についてご紹介いたします。
2020.01.16
お風呂はお好きですか? 1日の疲れが取れてさっぱりできますし、「なによりも好き!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?でも最近は節水効果などが見込まれる「高機能シャワーヘッド」が流行っているため、湯船に浸からないでシャワーだけで済ませる人も増えてきているようです。 仙台にお住まいの方々はどうなのでしょうか? 湯船にしっかり浸かっているのでしょうか?それともシャワーだけでしょうか? 今回はその点について市民200名の方々に徹底アンケートを行った結果と、市民の方々のお答えから「お風呂のメリット」「シャワーのメリット」について考えてみたいと思います。
2020.01.08
「子供に個室を与えた方がいいのか」で悩んでいらっしゃいませんか?他の兄弟のことや家の間取りも考慮しなければいけませんので、なかなか簡単には決めづらいですよね。 今回は、仙台市の方々に「子供部屋が必要かどうか」ということについてアンケートをとりました。 さらにその理由についてもお伺いし、「子供部屋を与えるメリット・デメリット」についてまとめましたので、ぜひお悩みの方は参考にしてください。
2019.12.24