column 050.

東北学院大学博物館

2017.02.06

博物館

東北学院大学博物館は、ほかの博物館と異なり、東北学院大学の学生達の手により展示された博物館であるという点が特徴となっています。
今回は東北学院大学博物館についてお伝えします。

東北学院大学博物館の基本情報

東北学院大学博物館は、同大学文学部歴史学科の調査・研究の過程で収集された資料、卒業生や教職員などの収集品や作品が展示されています。
仙台市中心部の愛宕上杉通りに面して建つ大学博物館で、目指すのは市民に親しまれる大学博物館。展示品は教員と学生によるフィールドワークや、実物資料を扱いながら読み解いた内容が学生たちの手で展示されているなど展示の主役は大学生となっています。

施設名称:東北学院大学博物館
所在地:仙台市青葉区土樋1丁目3-1
TEL:022-264-6920
交通アクセス:仙台市営地下鉄南北線「愛宕橋駅」
営業時間:9:30~17:00
定休日:日曜日、祝祭日、大学の定める休業日
入場料:一般 200円
ホームページ:http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/museum/

●主な収蔵品と調査研究

・シンボル展示「墨書人面土器」

昭和36年頃、多賀市市川橋付近で行われた砂押川の大規模な改修工事により出土された土器や瓦のうちの一つで、平安時代のものと思われる作品。
土器には疫病神と言われる顔が書かれており、土器にツミやケガレを封じ込めて川に流すお祓いに使用されたと考えられています。
土器の高さは16.2cm、周囲に4つの顔が書かれています。

・日本最古の前期古墳|大塚森古墳

大塚森古墳は宮城県加美町に所在する4世紀頃の円形の古墳で、博物館では古墳出土の土器や埋葬施設から出土した副葬品が展示されています。
埋葬部からは青色のガラス児玉と滑石製管玉でつくられた腕飾り、表面が漆塗りされた靫、鏃の漆塗り口巻き部分といった出土品を見られます。

・松島町雄島海底採集板碑|中世人の信仰|

板碑とは、板状の石材を加工・整形し、造立年月日や供養の趣旨を記した文章などが刻まれた中世における石造供養塔の一種で、日本三景の一つである松島にある雄島の海底から最終された板碑の調査、研究成果を見られます。

●実習の拠点としての博物館

東北学院大学博物館は、大学の博物館学芸員資格家庭の実習の拠点という役割も持っています。
歴史研究を行う上での基本技術である資料の扱いや資料台帳、目録作成、写真撮影、梱包、展示、保存などの作業を実際の資料を用いて訓練します。

また、毎年博物館実習の学生により実習の一環として展示品の入れ替えや更新が行われ、学生手動のイベント企画なども開催されています。

周辺施設情報

●東北大学 片平キャンパス

東北学院大学博物館のある東北学院大学すぐ近くには、東北大学片平キャンパスがあります。
東北大学は仙台市内に他に4つのキャンパスがありますが、片平キャンパスでは経済学研究科や生命科学研究科、医工学研究科、法科大学院などがあります。

施設名称:東北大学 片平キャンパス
所在地:仙台市青葉区片平2丁目1-1
TEL:022-717-7800
ホームページ:http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/katahira/

●仙台国際ホテルデリカショップ

仙台国際ホテルは、仙台駅より東北学院大学に向かう途中にある仙台国際ホテル内にあるデリカショップです。
和洋中それぞれのシェフが作る本格お惣菜、ホテルメイドのパンやケーキなどホテルシェフ自慢の味を家庭で気軽に楽しむことができます。

施設名称:仙台国際ホテルデリカショップ
所在地:仙台市青葉区中央4-6-1
営業時間:10:30~20:00
TEL:022-268-1111
ホームページ:http://tobu-skh.co.jp/delica/index.html

●福島美術館

福島美術館は、東北学に大学博物館から徒歩10分程の場所にある小さな美術館で、伊達家とも交流のあった福島貞蔵のコレクションを基礎としています。
伊達家関連資料や近世の作家による掛け軸、仙台焼や切込焼といった郷土の工芸品などを見ることができます。

施設名称:福島美術館
所在地:仙台市若林区土樋288-2
TEL:022-266-1535
入館料:一般400円(企画・常設)、常設のみの場合100円
ホームページ:http://www.fukushima-museum.jp/index.html

評判/口コミ

●普段は行かない場所ですが

学生街ということもあり、普段は行かない場所なのですがふと足を延ばして行ってみました。付近には広瀬川沿いの縛り地蔵や綺麗な景色もありおすすめです。
大通り沿いにはお洒落なカフェやレストランがたくさんありますよ。

●仙台駅から歩いて行くことができます

青葉通りや広瀬通りなど、仙台駅の中心から逆方向なのですが、南方面に足を運んでみると4号線沿いに真新しい博物館があります。
東北学院大学の学生達の手により作られた博物館ということで、ほかでは見られない資料や展示品を見ることができます。

まとめ

東北学院大学博物館は平成23年の開館でまだ新しく、認知も進んでいませんが市民に親しまれる博物館を目指して展示やイベントの開催がなされています。
付近にはお洒落な飲食店街があり、また広瀬川沿いを散策するのも楽しいエリアとなっています。

 

一覧に戻る

売る

スタッフ紹介

サポート 相続 任意売却 住み替え