折り上げ天井って何?メリット・デメリットや導入時のポイントを紹介
ここでは、折り上げ天井の概要から、折り上げ天井のメリット・デメリット、導入時に押さえておきたいポイント等を共有していきます。
2024.11.21
マンションを購入する時は立地と予算の関係を考えながら購入する方が多いでしょう。
当然駅から離れたマンションのほうが価格は安いですし、駅に近いマンションほど価格が高くなります。
最近ではその傾向がさらに顕著になってきているとの話もあります。
なぜそのような減少が起きているのでしょうか。
例年全国の地価の推移を表す地価公示が発表されますが、その結果によると、10年前は駅から1分離れるほどマンションの価格は8, 000円ずつ値下がりをしていました。
しかし2017年では駅から1分離れるほどに16,000円ほど下落しているエリアが住宅地を中心に目立っています。
このように駅近と駅から離れた物件の格差がどんどん広がっています。
その理由としては全国で問題視されている「住宅あまり」が挙げられます。
特にかつてベッドタウンと言われたエリアで顕著であり、1970年代、80年代に大きく人口を伸ばしていたエリアから、当時の子育て世代の子供達が独立し、東京近郊 に住むようになったために、かつて人口が多かったエリアほど、人口減少の影響を大きく受けているのです。
住む人間が減ったことにより、利便性の高い駅近くの物件の人気が上昇。反面駅から離れた場所ほどどんどん需要がなくなっているのです。
そのためマンション価格にもその影響が大きく出ています。
日本は現在人口減少傾向にあり、東京都内ですら2025年から人口が減少していくとの予測が行われています。
駅から離れた物件の価格低下に歯止めをかけられる要因は見当たりません。また当然ながら駅近くの物件の絶対数は少なく、希少価値は上がってきます。
マンション購入の際も、将来の資産価値まで見込んで物件選定をしていきたいというのであれば 、予算を多少無理してでも駅から徒歩5分圏内など、利便性の高い物件を選んだほうが良いかもしれません。
ただし駅から徒歩10分以上でも構わない、それぐらいならば歩ける。
また今から購入するマンションを終の棲家としたい、というのであればある意味ではマンションを安く購入できるチャンスかもしれません。
不動産の購入方針はその後の運用予定によっても大きく変わってきます。
自分、そして子供がそのマンションでいつまで生活をするのか、20年、30年先まで考えて購入を検討しましょう。
永大ハウス工業では、仙台・宮城エリアに特化した戸建て、マンション、土地など様々な不動産を取り扱っております。こだわりの物件はコチラから。
ここでは、折り上げ天井の概要から、折り上げ天井のメリット・デメリット、導入時に押さえておきたいポイント等を共有していきます。
2024.11.21
今回は、1坪が何平米で何畳なのか、坪数と平米の換算はどのような計算式で行えれば良いのか、坪単価をどのように評価すれば良いのかといった、不動産の広さに関する知識をお伝えします。
2024.11.21
今回は、年収500万円で3,500万円の住宅ローンを組むと、どうなるのかを解説していきましょう。
2024.08.26
今回は、手取り額から無理なく払える返済可能額を求める方法や、3,000万円の住宅ローンを組んだ場合の返済負担、ローン利用者に知っておいて欲しい節税制度などをご紹介します。
2024.08.26