子ども 新居も快適に乳幼児のケガ・イタズラ予防策
妊娠や出産を機会に新居に移られるご家庭も多いかと思います。 入居したての頃は大人の空間をイメージしたインテリアだったはずが、 ベビーの成長と共に、 「ケガ予防のベビーガードだらけで好みから離れてしまった…」 「引っ張り落とす、よじ登る、イタズラが多くなって常に追いかけ回して落ち着かない…」なんて声も。 乳幼児のケガやイタズラを防ぎながら快適に過ごすには、どうしたらいいのでしょう。
2016.07.08
妊娠や出産を機会に新居に移られるご家庭も多いかと思います。 入居したての頃は大人の空間をイメージしたインテリアだったはずが、 ベビーの成長と共に、 「ケガ予防のベビーガードだらけで好みから離れてしまった…」 「引っ張り落とす、よじ登る、イタズラが多くなって常に追いかけ回して落ち着かない…」なんて声も。 乳幼児のケガやイタズラを防ぎながら快適に過ごすには、どうしたらいいのでしょう。
2016.07.08
仙台の夏の風物詩「七夕まつり」が今年もやってきます! お祭りは楽しみだけど、小さな子がいるから、人込みは無理…とあきらめていませんか? 仙台七夕まつりを、子連れで安心して楽しむ方法をお伝えします!
2016.07.08
片付けは子どもの教育にとっても大切。自分で片付けられるようになって欲しい…と四苦八苦されるママさんもいらっしゃるのでは無いでしょうか。 子どもたちとの片付けの中でも 「これは?もういらない?」 「使ってないでしょ?いらないんじゃない?」と促すも、 大抵は 「だめ、ぜんぶいるのっ!」と返されママもガッカリ…。 そんな時は 「お気に入りを選んで」と 声かけてみるのはいかがでしょう?
2016.06.08
片づけなさーい!と毎日言うのは、言うほうも言われるほうも疲れるもの。 できれば、子どもが自分で進んで片づけてくれるようにしたいですよね。 保育園に子どもが通っているママの中には、 「保育園ではちゃんと片付けているのに、家では全然片づけない」という声も多いようです。 保育園では、お友達がみんなやっているから? 先生の声掛けがうまいから? それもありますが、収納自体が「片づけやすい」ということも大きなポイントのようです。
2016.06.08
急な用事や、美容院や同窓会、子連れで行きにくい場所に出かけるとき、 または「ちょっと子育てに疲れちゃった」という場合のリフレッシュなど、 「数時間でもうちの子を預かったほしい」と思うこと、ありますよね。 実は、仙台市には、理由を問わず就学前の子どもを預かってくれるサービスが充実しています。 自分に合った預け先を、見つけておくだけで、いざというとき安心です。 仙台に住む先輩ママ達も、一時預かりを利用して、「よかった」「また明日から子育てをがんばれそう」「子どもも自分も笑顔になれた」という声がたくさん。 気になるところがあったら、ぜひお問合せくださいね。
2016.05.22
幼稚園生活にも徐々に慣れてくると、自分でできることを増やしてあげたいもの。 特にお着替えは毎日必要とされますし、 幼稚園でのお着替えも自分で出来るようになれば子どもにとっても自信に繋がりそうです。 だからと言って 「さあ、明日から自分で着替えるのよ」と 宣言するだけでは難しいことも。 どんなところに気をつけてあげると良いのでしょう?
2016.05.22
新生活の春、進級、進学に合わせて新しい持ち物が増えて整理整頓にお困りのお母さんも多いのではないでしょうか。 何度言っても片付けてくれない。親子で片付けが苦手だからと諦めずに、子供が自主的に整理整頓できるようになるにはどうしたらいいのか、そのヒントをご紹介します。
2016.03.31
寒い冬の季節はゆっくり外にいられないですよね。いよいよお待ちかねの春。お天気の良い日は大人も家にいるのがもったいない気持ちにもなります。 そんな日は、赤ちゃんも大人もリフレッシュする外気浴・お散歩を楽しんでみましょう。ただ気持ちがいい!と感じることだけでも、もちろん十分ですが、隠された効果が実際あったりするのです。赤ちゃんを連れてぜひお散歩に出てみましょう。
2016.03.31