<< 2025年11月 >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
column 206.

仙台市民がおすすめする、仙台の観光スポット!

2016-12-08

仙台市民がおすすめする、仙台の観光スポット!

物件探しをする時に気になるポイントのひとつに、観光スポットがあります。
観光スポットが多くあれば、余暇を満喫し充実した毎日を送ることができます。杜の都、仙台にはどのような観光スポットがあるのでしょうか。
仙台市民にとったアンケートをもとに、おすすめの観光スポットを3つ紹介します

伊達政宗に思いをはせる… 仙台城址青葉城

仙台市民おすすめの観光スポットその1は、仙台城址 青葉城が最多となりました。
仙台城と呼ばれることもある青葉城が仙台市民に人気の理由は、伊達政宗が築いた城だからという。現在の青葉城には石垣などしか残されていませんが、青葉城本丸会館内のCGシアターで当時の本丸の様子を見ることもできます。

また、標高130メートルに位置する青葉城は仙台の街を一望できるので、夜景見物に訪れる人も多いです。仙台に住むなら、ぜひ一度は訪れておきたいスポットです。

仙台市から日帰り入浴!秋保温泉

仙台市民がおすすめする観光スポットその2は、秋保(あきう)温泉です。

日本三大御湯の一つである秋保温泉は、伊達政宗も入浴したと言われる歴史ある温泉です。しかし、秋保温泉が仙台市民に人気の理由は歴史だけではありません。
秋保温泉は、仙台の中心部である仙台駅から車で30分ほどの位置にありますので、気軽に日帰り入浴も楽しめます。もちろん入浴のみの利用も可能で、豪華な夕食付のプランを提供している温泉も多くあります。

日々の暮らしで疲れが溜まったら、ぜひ秋保温泉を訪れることをおすすめします。

仙台うみの杜水族館

仙台市民におすすめの観光スポットその3は、うみの杜水族館です。

仙台うみの杜水族館の最大の魅力は、1000人収容可能なスタンドでのイルカやアシカのパフォーマンスです。観覧席にアクリル板がないので、イルカたちの迫力満点なパフォーマンスを見られます。
また、東北の復興をコンセプトに作られた水族館でもありますので、東北の海を再現していることも、うみの杜水族館の特徴です。

ペンギンやオタリアとの触れ合いタイムもあるので、子どもだけでなく大人も楽しめるスポットです。