
自然と都市が調和した住みよい街、仙台。東北最大の都市というだけあって絶品グルメもたくさんありますが、仙台市民のおすすめグルメは何か気になりませんか?
そこで今回は、仙台市民にとった「仙台市民おすすめグルメ」のアンケート結果をもとに、仙台市民のおすすめグルメを一位から三位までご紹介します。
仙台おすすめグルメ第一位 牛タン
仙台市民おすすめグルメ第一位は、牛タンでした!
なんと、アンケート回答者の8割近くがおすすめグルメとして挙げた牛タン。
牛タン発祥の地と言われているだけあり、仙台市民から絶大な支持を得ているようです。
全国的には、焼き肉のメニューとしておなじみの牛タンですが、仙台市内には牛タンの専門店が数多くあります。
専門店では、定番の牛タン焼きから牛タンの刺身やたたきなどバラエティに富んだメニューが楽しめ、人気店では行列や売り切れがでるほどです。
仙台に住むなら、まず牛タンを味わっておきましょう。
仙台おすすめグルメ第二位 笹かまぼこ
仙台市民おすすめのグルメ第二位は、笹かまぼこです。 昔は、べろかまぼこや木の葉かまぼことも言われていたようですが、仙台にゆかりのある伊達家の家紋に似ていることや笹に似ていることもあり、笹かまぼこと呼ばれるようになりました。
保存料やでんぷんを使わないなど、味にこだわって作るお店が多く、お店によって微妙に味が違います。
いろいろなお店の笹かまぼこを食べ比べてみて、自分好みの笹かまぼこを探しても良いでしょう。
そのまま食べても美味しいですし、アレンジすればおかずにもおつまみにもなるので、仙台暮らしには欠かせない一品です。
仙台おすすめグルメ第三位 ずんだ餅
仙台市民おすすめグルメ、第三位はずんだ餅です。
ずんだ餅は枝豆をすりつぶしたものを餅にまぶしたもので、仙台地方を中心に昔から食べられてきました。
昔は夏限定のお菓子でしたが、冷凍技術の進歩により一年中食べられるお菓子になったずんだ餅。美味しいのはもちろん、枝豆の持つ栄養もしっかり取ることができます。
ずんだロールケーキや、ずんだシェイクなどのずんだスイーツも人気なので、スイーツ好きならぜひチェックして欲しい一品です。
仙台市民おすすめグルメトップスリーは、牛タン、笹かまぼこ、ずんだ餅でした。
仙台の三大名物と言われるだけあり、この3つは地元民からも愛されているようです。
また、今回紹介した以外にも仙台には絶品グルメが多数あります。
ぜひ仙台に住んで、たくさんの仙台グルメを楽しんでください。
