
皆さまは仙台にある「みどりの杜」で子供達に自然の素晴らしさを教えてくれる博士がいることをご存知でしょうか?
その博士の名前は「むかっち博士」。
むかっち博士とは
「むかっち博士(本名「向井康夫さん」)」は水田の水生動物の多様性に関する研究をされている農学博士です。
自然体験を通じて、自然の奥深さに触れていただき、自然への興味を持っていただくことを目的として、「むかい*いきもの研究所」を営んでいます。
そんな「むかっち博士」が毎月「みどりの杜」で開催しているのが「むかっち博士の自然観察会」。
「むかっち博士の自然観察会」
四方を田畑や大沼に囲まれた自然の宝庫「みどりの杜」。
目を凝らして観察してみると、草花や小さな生きものたちが紡ぎだす豊かな自然が身近にあることに気付きます。
「むかっち博士」と一緒に自然の中で楽しい時間を過ごしませんか。
日々の喧騒から離れた癒しの時間にもなりますよ。
この自然観察会は毎月第3土曜日に開催されます。
全12回の参加はもちろん、ご都合のあう日程のみのご参加でも大丈夫です。
内容は5つのタイプ。
自然観察会の内容は5つのタイプがあります。
1:身近な草花に詳しくなろう。草花観察と押し葉を使った缶バッチ作り。
2:田んぼの生き物を調べてみよう。みどりの杜の田んぼの生き物観察
3:自然の音を聞いてみよう。鳥やカエルの鳴き声観察
4:秋の虫に詳しくなろう。トンボやバッタ、カマキリなどの採集と観察
5:冬の渡り鳥に詳しくなろう。カモやハクチョウの観察と種類調べ
5つのテーマが月ごとに変わっていくから毎月新しい発見がありますよ。
「みどりの杜」をフィールドにして「むかっち博士」と一緒に自然に触れてみませんか。
「むかっち博士の自然観察会」
~身近な自然を楽しもう inみどりの杜~
・開催:毎月第3土曜日(各回10時~12時)
・集合:9時50分までに管理研修棟1階研修室までお集まりください(要予約)
・持ち物:帽子、お飲み物、※汚れても良い服装でお越しください。
・参加方法(参加費):
対象年齢-4歳以上 各回おひとり1,000円
(4歳~小学2年生までおひとり500円。
※必ず大人の保護者の方と一緒にお申し込みください。
小学3年生からはおひとりでの参加OKです。)
※付添いの場合も参加費を頂戴します。
※参加ご希望の方は各回の開催1週間前までにお申し込みください。(定員に達し次第受付終了)
■お申し込み方法
メールまたはお電話のいずれかで下記をお知らせください。
①イベント名:自然観察( )月
②参加者のお名前と年齢
③ご連絡先の電話番号
メール:info@sendai-nogyo-engei-center.jp
電話:022-288-0811
【お問い合わせ】
せんだい農業園芸センター みどりの杜
農と触れ合う交流拠点
TEL 022-288-0811 FAX 022-288-1772