
仕事や外出から帰ってきてホッとできる我が家。
戸建てのお家は勿論、今はマンションやアパートに住んでいるという方もいらっしゃいますよね。
そうなると、部屋や建物にある設備も様々で、「あの機能が欲しかった!」「あの設備があったら……」と思ってしまうこともあるのでは? しかし、それも今住んでいる地域等によって大きく変わることもあるかもしれません。
そこで今回は、東北に住んでいる方に家の設備として欲しいモノは何か、アンケートを取ってみました。
そこで今回、東北に住んでいる方に、普段どこで子どもに勉強させているのかアンケートをとってみました。
【質問】
東北の方に聞きます!家の設備で一番欲しいと思うのはどれですか?
【回答数】
オール電化:37
制震装置:37
エコキュート:23
スマートドア:4
その他:21
欲しい設備第一位は二つ!一つ目は、光熱費を節約できるこれ!
今回のアンケートの結果、「オール電化」というお声が多く寄せられました。
・冬の灯油代が高いので、オール電化にして光熱費を節約したほうがよいから
(40代/男性/会社員)
・冬の寒い中、石油ストーブ等の灯油入れを行わなくて済むし、暖房も電気だと火を使わなくて済むから
(40代/男性/会社員)
・冬は寒くて光熱費の他に灯油代がかなりかかるためオール電化で冬でも経済的、ゆとりある生活で快適に過ごしたいです。
(20代/女性/専業主婦)
光熱費や灯油代の節約をしたいとお考えの方や、灯油の給油等をする手間も省けるという点からオール電化を選ばれている方がいらっしゃるようです。
寒さの厳しい東北、普段の光熱費は勿論、暖房費を節約したいというお考えの方が多くいると言えそうです。
欲しい設備第一位!もう一つは災害を経験したからこそ!
今回のアンケートの結果、「制振装置」というお声が「オール電化」という回答と同様に多く寄せられました。
・今でも震度3以上の揺れは怖いです。後は地下に備蓄倉庫が欲しいです。
(30代/女性/パートアルバイト)
・地震で家がつぶれたら住むところが無くて外は寒いので地震に強い家に住んでます。
(40代/男性/無職)
・北国で冬に地震が発生したら本当に大変です。地震に対する設備は絶対に欲しいです。
(40代/女性/自由業・フリーランス)
・災害を考えると、エネルギーを何か一つに頼るのは危険である。災害に直接役立つ方がよい。
(30代/男性/その他専門職)
東日本大震災を経験したことで、地震に対する備えを意識する方が多くいる為「制震装置」を希望する方が多くいるようです。すでに地震の強い家に住んでいるというお声のほか、制振装置の他に備蓄倉庫がほしいというお声もありました。地震の恐怖を身をもって経験しているからこそ、選ばれた設備なのかもしれませんね。
第三位は、電気代の節約になるこの機能!
今回のアンケートの結果、「制振装置」というお声が「オール電化」という回答と同様に多く寄せられました。
・冬の寒さが厳しく、それも部屋や場所によってかなりの差が出てしまうからです。エコキュートならエコでありながら、効率よく全ての部屋を暖めることができるので欲しいと思いました。
(30代/女性/専業主婦)
・冬に停電などしてしまうと電化製品ばかりで揃えていると非常に寒い思いをします。
(20代/男性/会社員)
・暖房などの電機類を沢山使うので、電気代の節約のために欲しい。
(30代/女性/専業主婦)
電気代を節約できるという点から「エコキュート」を希望される方が多くいらっしゃるようです。
また、寒い冬、暖房を利用しても暖まり具合が部屋ごとに違うときなどに便利だとお考えの方もいるようですね。お湯を使って床や部屋を温める事ができますから、電化製品を使う冬場は勿論、暖房をつけるほどではないけれど足元を暖めたいという時などにも利用できるのではないでしょうか。
欲しい設備第四位は、防犯にも役立つこれ!
今回のアンケートの結果、第四位は「スマートドア」でした。
・スマートドアは東北でなくても良いと思いますね。キーレスなので防犯にも役に立つ。
(30代/男性/会社員)
・どちらかというと、スマートドアなのではないかと思っています。
(50代/男性/会社員)
キーレスで防犯にも役立つという点から「スマートドア」を希望されるお声が寄せられました。従来のドアとは違い、鍵を利用するのではなくカードやリモコンを利用したり、ボタンを利用したりすることで鍵の開閉ができる為、防犯性も高く希望される方が多くいらっしゃると言えるのではないでしょうか。
欲しい設備第四位は、防犯にも役立つこれ!
東北の方が重視しているのは、冬の暖房費を節約できる設備と…
今回のアンケートの結果、オール電化、制震装置、エコキュート、スマートドアという順にお声が多く寄せられました。 冬の寒さが厳しく、暖房として利用する機器のために掛かる電気代や灯油代等を節約できるオール電化やエコキュートを希望される方や東日本大震災を経験したことから、地震から家や人を直接護る「制振装置」を希望される方が多くいらっしゃると言えそうです。 日常生活でかかる光熱費の節約は勿論、冬場に掛かる暖房費やいつ起こるか分からない災害に備え、家の設備を選ぶという方が東北には多くいらっしゃるのかもしれませんね。

・調査地域:全国
・調査対象:年齢不問・男女
・調査期間:2015年12月22日~2016年1月5日
・有効回答数:100サンプル