|
<< 2025年11月 >>
月間アーカイブ
|
column 64.
仙台フォーラス2017-02-09
仙台フォーラスは仙台市の中心街「一番町」でもっとも有名なファッションビルで、メンズ、レディースともにカジュアルブランドが多く揃う若者に人気のビルです。 仙台フォーラスの基本情報仙台フォーラスは仙台都心部の中心商店街「一番町」に建つファッションビルで、地下3階、地上8階建てとなっています。一番町(歩行者専用道路のアーケード街)においてもっとも有名なビルで、一番町側入口は待ち合わせ場所としても有名で、略して「ラス前」と呼ばれています。
施設名称:仙台フォーラス ●フロアガイド・B2F(Culture Street)
カラオケマック(カラオケボックス) ・B1F(RUS CHIKA)
エイチアイエス、キュビタス、クラッシュゲート ・1F(International Fashion & Goods)
アナスイ、アーペーセー、アンティグラヴィテ マルシェ ・2F(Trend Mix-Café)
ギルドプライム、コスメームナチュレル、コーナーズ ・3F(My Style Ladies Fashion Beauty Café)
アンド スウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス 仙台フォーラス店 ・4F(Ladies Casual & Goods)
エン、ゴージ、トゥーマッチトゥーマッチ、ブルーブルーエ ・5F(Men’s Clothing)
エフェクトラ、カスタムカルチャー/291295オム、コムサメン プラチナ ・6F(Men’s Casual)
アヴァランチゴールド&ジュエリー、ガレージ、コムサコミューン、サフィール ・7F(Gothic & Lolota Sports)
アリス アンド ザパイレーツ、アンジェリックプリティ、ケラショップ マリア ・8F(Ladies Casual) アナップ、ココルル、ファン、ベイビークラブ 周辺施設情報●ディズニーストア(仙台東映プラザ店)ディズニーストア(仙台東映ブラザ店)は仙台フォーラスから道路を挟んで向かい側にあるビルで、各種グッズの他、ディズニー施設のチケットを購入することができます。
施設名称:ディズニーストア(仙台東映プラザ) ●電力ホール電力ホールは舞踊やクラシック音楽、バレエなど、1,000席を収容できる施設で仙台フォーラスから徒歩2分ほどの場所にあります。また、同電力ビル内にはカフェやレストランも入店しています。
施設名称:電力ホール ●仙台三越
仙台三越は仙台フォーラスから徒歩5分程のところにある老舗デパートで、3棟2館体制の店舗は東北で最大級の売り場面積を持つ百貨店となっています。
施設名称:仙台三越 評判/口コミ●若い男女に人気のファッションビル仙台のアーケード街にあるファッションビルで、カジュアルメンズブランドやレディースブランドが入店しており、若い男女に人気です♪ジャンルもキレイめからギャル系まで幅広いショップが揃えられていますよ。 ●仙台の中心地にあるショッピングセンター!JR仙台駅から徒歩15分程かかりますが、広瀬通沿いで周辺にはいろいろな施設のある仙台フォーラスは仙台の中心地にあるショッピングセンターだといっていいでしょう。若者向けのブランドやキッズブランドが充実しており、カップルやファミリーに人気です。 ●待ち合わせの定番仙台フォーラスと言えば待ち合わせの定番ともいえる場所で、地下鉄広瀬通駅から徒歩1分、青葉区一番町のアーケード内にあります。お正月の初売りでは若者の長蛇の列ができることでも有名ですよ♪ まとめ
仙台フォーラスは待ち合わせの定番ともいえる場所に立地するショッピングセンターで、仙台の若者に人気となっています。
|